- 4 COMMENT
- 0 TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORYジョグ
帰宅ラン&皇居30km
10/10
06:00に目が覚めるが、昨夜の疲れもあり朝ランをさぼって帰宅ランに切り替え。昔は「体育の日」だったんだよなぁと思いつつ出勤。会社に置いてあるビジネスシューズに履き替えるまえに隣の係長に「今日も帰宅ランですか?」と笑顔で声をかけられる。なんか、なじんできていい感じ。 淡々と仕事、18:30にお蕎麦を食べて、残業して22:00退社。三宅坂登って、半蔵門から麹町通りを西進、四ツ谷見附交差点で右折していつものルートで帰宅ラン。あいかわらず新宿は人の波。12.8kmを1時間18分。デイパの重みが結構効く。アパートに23:20頃到着。 アパート隣のサンクスさんでフランクとハムステーキを購入して、アルコールとタンパク質摂取しながら読書・・気がついたら午前3時 あわてて寝る。
10/11
06:00 雨の音で目が覚める。午後から走友と皇居ランだよなぁと思いながら二度寝して9時にベッド脱出。コーヒーを入れて、30km走に備えてご飯を炊く。大盛り卵かけご飯+納豆+カップうどん。
掃除機を力一杯かけて、靴を磨いているとそろそろ出発時間。 牛乳とバナナで昼食にして、半蔵門向けて出発。
皇居は心配していた雨も上がり、いい感じ。走友がなんとかダイエットで品薄のバナナを持参。半蔵門の公園入口にバナナとそれぞれのドリンクを置いてスタート。
「周回終わって戻って来たらバナナが皮だけになっていたらイヤだよねー」とか「皮どころかなーんにも無くなってたらショックだよなー」とか馬鹿話しながら走る。 一緒に走る仲間がいることに感謝。
1周目はバナナがあることを、目視してスルー。
2周目を回りながら次は給水ピットインで合意。イギリス大使館前を通過し、半蔵門交番前に着くと我々のドリンクとバナナ前に二人のお巡りさんが仁王立ち。仕方ないのでお巡りさんの前でグビグビ給水・・ 給水しながら「見張りお願いしまっす」と心の中で独り言。 3周目に入った直後、走友から「○さん、見張っといてくださいっ っていうつもりだったでしょう」と見事な指摘・・
走り出しから身体が重く、腰が落ちて脚だけで走ってる感じだったが、走友もいてなんとか予定どおり30kmをクリア。 ホントはもう1周できなきゃダメだよなと反省。
lap HR ave/max
25'46" 141/154
24'59" 149/162
23'56" 158/170
23'36" 165/176
23'24" 169/176
23'35" 175/187
total 2:25'18"
で、皇居ランでバンドゥーシュさんを利用されるラン仲間の皆様へ
皆様、すでにご承知&実行されていらっしゃると思いますが、脱衣所にはランシューズを持ち込まないようにしましょう(^-^) 着替えの際に、いくら大事なランシューズでも、脱衣所に持ち込み床に置くのはちょっと・・(^_-)
ランナー以外の地元のお客様もたくさん、いらっしゃいますし、お店に余計なご苦労をおかけしないように楽しく行きましょう(^_^)v
06:00に目が覚めるが、昨夜の疲れもあり朝ランをさぼって帰宅ランに切り替え。昔は「体育の日」だったんだよなぁと思いつつ出勤。会社に置いてあるビジネスシューズに履き替えるまえに隣の係長に「今日も帰宅ランですか?」と笑顔で声をかけられる。なんか、なじんできていい感じ。 淡々と仕事、18:30にお蕎麦を食べて、残業して22:00退社。三宅坂登って、半蔵門から麹町通りを西進、四ツ谷見附交差点で右折していつものルートで帰宅ラン。あいかわらず新宿は人の波。12.8kmを1時間18分。デイパの重みが結構効く。アパートに23:20頃到着。 アパート隣のサンクスさんでフランクとハムステーキを購入して、アルコールとタンパク質摂取しながら読書・・気がついたら午前3時 あわてて寝る。
10/11
06:00 雨の音で目が覚める。午後から走友と皇居ランだよなぁと思いながら二度寝して9時にベッド脱出。コーヒーを入れて、30km走に備えてご飯を炊く。大盛り卵かけご飯+納豆+カップうどん。
掃除機を力一杯かけて、靴を磨いているとそろそろ出発時間。 牛乳とバナナで昼食にして、半蔵門向けて出発。
皇居は心配していた雨も上がり、いい感じ。走友がなんとかダイエットで品薄のバナナを持参。半蔵門の公園入口にバナナとそれぞれのドリンクを置いてスタート。
「周回終わって戻って来たらバナナが皮だけになっていたらイヤだよねー」とか「皮どころかなーんにも無くなってたらショックだよなー」とか馬鹿話しながら走る。 一緒に走る仲間がいることに感謝。
1周目はバナナがあることを、目視してスルー。
2周目を回りながら次は給水ピットインで合意。イギリス大使館前を通過し、半蔵門交番前に着くと我々のドリンクとバナナ前に二人のお巡りさんが仁王立ち。仕方ないのでお巡りさんの前でグビグビ給水・・ 給水しながら「見張りお願いしまっす」と心の中で独り言。 3周目に入った直後、走友から「○さん、見張っといてくださいっ っていうつもりだったでしょう」と見事な指摘・・
走り出しから身体が重く、腰が落ちて脚だけで走ってる感じだったが、走友もいてなんとか予定どおり30kmをクリア。 ホントはもう1周できなきゃダメだよなと反省。
lap HR ave/max
25'46" 141/154
24'59" 149/162
23'56" 158/170
23'36" 165/176
23'24" 169/176
23'35" 175/187
total 2:25'18"
で、皇居ランでバンドゥーシュさんを利用されるラン仲間の皆様へ
皆様、すでにご承知&実行されていらっしゃると思いますが、脱衣所にはランシューズを持ち込まないようにしましょう(^-^) 着替えの際に、いくら大事なランシューズでも、脱衣所に持ち込み床に置くのはちょっと・・(^_-)
ランナー以外の地元のお客様もたくさん、いらっしゃいますし、お店に余計なご苦労をおかけしないように楽しく行きましょう(^_^)v
Name - Para
Title -
最近の世の中は何があるかわかりませんから、お巡りさん、バナナ型小型爆弾?とか思われたとか?
力一杯の掃除機がけ、凄く綺麗になりそうです(^^)