- 2 COMMENT
- 0 TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORYジョグ
葛西臨海公園 ナイトラン サマーステージ
7月12日の金曜日は仙台時代の元ボスと5月にお会いした時に誘われた葛西臨海公園での10㎞レースに参加。
19:30スタートなのとナンバーカードや計測チップは事前送付なので、仕事が終わってからでも十分間に合う。
職場の最寄り駅からは八丁堀乗り換えで大体30分弱。
一週間前に8時間走したばかりなので、体が重い。 目標は50分以内でいいか なんて走る前から弱気。
会場のスタート地点はこんな感じ。

会場からはゲートブリッジが見えたりして。

スタートするころには大分あたりも暗くなり、足元がよく見えなかったりする。 タイムはさておき、転倒して怪我などして職場に迷惑をかけないようにこころがけて走る。 パンフには1㎞ごとに幟が立っているとのことだったが、見つけられたのは1㎞地点と9㎞地点かな。 5㎞ごとのラップをとることや手元のgpsウオッチでペース確認もあきらめて体感で走る。
結果は45分14秒 またしても45分切りはできませんでした。

ペースが2回、ガクッと落ちているのは鋭角に折り返すところだと思う。 涼しいと思っていたが走り終わると汗だくで、入るとメガネが曇るほどの更衣テント内での着替えは断念。 荷物だけ取り出して、外のベンチで着替え。
着替えた後は、元ボスと東京駅で反省会。

ニュートーキョー名物の「カミカツ」はサクサクでおいしかった。 元ボスは45分を少し切るくらいのタイムだったとのことだが、昨年、心臓の開胸手術を受けたとは思えない。 お互いの練習内容などの情報交換をして楽しい時間を過ごすことができた。
19:30スタートなのとナンバーカードや計測チップは事前送付なので、仕事が終わってからでも十分間に合う。
職場の最寄り駅からは八丁堀乗り換えで大体30分弱。
一週間前に8時間走したばかりなので、体が重い。 目標は50分以内でいいか なんて走る前から弱気。
会場のスタート地点はこんな感じ。

会場からはゲートブリッジが見えたりして。

スタートするころには大分あたりも暗くなり、足元がよく見えなかったりする。 タイムはさておき、転倒して怪我などして職場に迷惑をかけないようにこころがけて走る。 パンフには1㎞ごとに幟が立っているとのことだったが、見つけられたのは1㎞地点と9㎞地点かな。 5㎞ごとのラップをとることや手元のgpsウオッチでペース確認もあきらめて体感で走る。
結果は45分14秒 またしても45分切りはできませんでした。



ペースが2回、ガクッと落ちているのは鋭角に折り返すところだと思う。 涼しいと思っていたが走り終わると汗だくで、入るとメガネが曇るほどの更衣テント内での着替えは断念。 荷物だけ取り出して、外のベンチで着替え。
着替えた後は、元ボスと東京駅で反省会。


ニュートーキョー名物の「カミカツ」はサクサクでおいしかった。 元ボスは45分を少し切るくらいのタイムだったとのことだが、昨年、心臓の開胸手術を受けたとは思えない。 お互いの練習内容などの情報交換をして楽しい時間を過ごすことができた。
Name - 星峰
Title -
ナイトとは云え、こうムシムシしてては堪えますね。
でもご褒美が最高かもね~
カミカツおいしそう~~