- 6 COMMENT
- 0 TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
八王子~日本橋ナイトラン
8/24 仕事終了後、21:00頃、南阿佐ヶ谷の吉野家で「すき鍋定食(コストパフォーマンスも高くて大好きw)」を食べる。帰宅して、一休み後、乳首にカットバンを貼り、着替え。トップはいつものアディダスの半袖、ボトムはワコールのロングタイツ。荷物は、携帯、ハンドタオル、財布、お守り、フラッシャー、星峰さんからのコースガイドを、ヒップバッグに入れる。23時過ぎの中央線で八王子まで・・混雑した車中で完全に浮く。 ...
2007 甲州夢街道シルクロード215km
参加受付通知が無事到着。ランテスクレジットカード支払いだと入金が1~2ヶ月あとになるため、早期に申し込んでも正式エントリーがあとになるためかと思われる。 今年の仙台国際ハーフでネットエントリーは受付開始当日に行ったが、ナンバーカードは500番台だったことを思い出す。 いずれ、あと1ヶ月! 頑張らなきゃと思いつつ、連日の熱帯夜で朝ランは起きて、4~5km走るのがやっと。北国育ちに夜の暑さはつらいw 今...
どこに行っても暑い・・
帰省した仙台も暑く、さらに父の墓参りで帰省した八戸でも連日の30℃超え・・ 一日早く戻った東京も35℃超・・どこに行っても暑い夏休みだったw まぁ、そんななかでもちょこちょこ走れて、倒れなかっただけでも良しとすることに・・ さて、甲州夢街道まであと1ヶ月。今週末は八王子~日本橋の予定だが、日中は暑そうなので、金曜夜の終電で八王子 そこからナイトラン? 頑張ろう! ...
夏休み
8/10 指定席のとれたやまびこ215で帰省。新幹線ホームは帰省客でごった返している。入線してきたやまびこに飛び上がって喜ぶ3歳児を発見。こういう子が将来は、鉄道好き(鉄ちゃん)になるのかなぁと勝手に思う。仙台駅駐車場も大混雑。8/11 少しは涼しいかと期待していた仙台だが、30℃超・・ ホームコースは遮るものがないので、練習するにもためらってしまうが、休み期間中は少しでも距離を踏みたいので、15:00ころから土手へ...