- 5 COMMENT
- 0 TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
一週間ぶりのラン
4月までの残り時間と仕事量を考えてしまい、寝汗をかく。情けなし。 コーヒーとベーグル、クリームチーズだけ食べて、買物のお付き合い。 午後から、テレビで駅伝を少し見てうとうとする。 左ふくらはぎの様子を見ようと、軽くジョグ。500mあたりで張りと違和感が出始める。無理せず、1kmごとにふくらはぎのストレッチをして6km。 豚肉とレタスのしゃぶしゃぶを食べる。うまい。...
あと1ヶ月・・
東京マラソンの余韻(?)にひたる間もなく、仕事に追われ今日も工事立会で休日出勤。 右肩は相変わらず上がらないが、まぁ自己責任ということで。左ふくらはぎのダメージがことのほか大きい。明日あたりは、軽く走って見るつもり。 4月からは単身赴任が決定。首都圏のアパート探しが億劫。不動産屋さんに、「希望は、バストイレ別で、近くにジョギングコースがあるところ」といったら「え・・?」といわれる。 客観的に考...
東京マラソン2007の結果
2/18 氷雨の中、頑張って頂いたボランティアの皆様と最後まで沿道で応援下さった皆様、ありがとうございました。 そして、不注意から2/13に負傷した肩と膝を走れるまでにケアして下さったスポーツ整骨院の先生、ありがとうございました。 おかげさまで完走できました。心から感謝致します。 完走記と珍道中記は後日アップすることを目標とし、ひとまず当日のタイムは以下のとおり。潰れはしなかったが攻めきれなかった感も...
あと2日
と思ってパッキングしてたら、土曜日に・・今週は会計士監査にはじまり本部調査対応に終わる。フルマラソンに備えてのんびり過ごすなんて夢のまた夢。結局、走行距離 0 まぁ、疲労回復ということにする。 日曜日は雨のようだが、いまのベストを尽くして頑張ってきたい。 雨対策やらホテルで寒くないようフリースなど持ったら、相変わらず合宿にでも行くようなバッグになる。 明日は、朝一番で、スポーツ整骨院に行き、その...
今日も仕事・・
8時まで惰眠をむさぼり、ご飯を食べて休日出勤、13:50まで昼食も食わず、デスク周りの不要書類をびりびり破りまくる。吉野家で牛丼をオーダーし、並盛りなのにご飯を残す。 仕事終了後、仙台市内で買い物中の家族をピックアップしそのまま帰るはずが、たまたま見かけたソフトバンクショップにふらふらと入り家内の携帯の機種変を行う。システム複雑すぎで説明している方もされている方もほとほと疲れてトホホな状態(^_^;) 手続...
東京マラソン一週間前・・
ずいぶん先の話だと思っていた東京マラソンもいよいよ来週。 エントリーしようと決心した時にはクリールの連載に刺激を受け「目標 サブスリー!」と舞い上がったのだが、自分の身体の声も聞かずに無理した結果、昨年の夏の2ヶ月を棒に振ることに・・ 一方、その2ヶ月でお互い信頼できるスポーツ整骨院のスタッフと知り合えたことにより、アキレス腱炎の悩みはひとまず解消。 思ったように夏場は走り込みはできなかったが、...
2/5~6 出張
2/5~6と工事完成検査で出張。 2/5はお昼前の新幹線だったので、7kmほどのんびり朝ジョグ。 パートに行く家内を見送ったあとに、仙台国際ハーフをランテスからエントリー。申込み順&入金順なのでクレジット払いにする。昨年までは、仙台市の体育施設や区役所にいってエントリーシートを入手し、郵便局から振り込みしなければならなかったのを考えるとかなりの変化。それこそ、エントリーシートも送付されてきたのには驚き・・...
かき祭りと20km走
会社の先輩ご夫婦から、松島かき祭りのお誘い。07:30に待ち合わせ、車に乗せていただき一路松島へ。途中、吹雪に遭いながらも早出のおかげで混雑前に会場に到着。 U字溝を利用した焼き台に先輩が手際よく、持参した椅子などをセット。一袋500円の殻付き牡蛎、ホタテ、エビなどを購入しバーベキュー。午前8時半から発泡酒をいただく(^^;) 時折、雪がちらつく中、楽しい一時。お酒を飲まない先輩の奥様にハンドルキーパーをお...
1/14の正式記録
午前中、買い物の運転手を務めてから2kmペース走を3本。設定はキロ4分30秒。昨夜のお酒がすこーし残っていたがなんとかまとめる。 昼食後、工事立会で休日出勤する。立会終了後に、スポーツショップへ。アディダスのアームウォーマー、ソックスを購入。ほんとは、スポーツエントリーの通販でセール(ほぼ半額!)をしていた商品なのだが、優柔不断さから買い逃しほぼ定価で買う羽目に(>_...